【一人暮らしは嘘?】フィリピンパブ嬢たちの「住んでるところ」を聞いたらわかる事
フィリピン夜のラジオのVOKUです。今回のテーマは「KTV嬢たちの住んでるところを聞いたら分かること」。彼女たちが「どこに住んでいるか」という情報から、実は色々なことが推測できるんです。例えば、彼氏の有無、経済状況、さらには我々に対する本音まで…。この記事では、いくつかのパターンに分けて、その裏側を考察していきます。
パターン1:「友達と暮らしている」と言う場合
「友達と一緒に住んでいるよ」と言うKTV嬢。この場合、気になる人はいるかもしれないけど、彼氏はいない可能性が出てきます。また、フィリピン人の彼氏もいない確率が高いです。フィリピン人の彼氏がいると、別れたくても長年の付き合いだったり、別れた後に何をされるか分からないという怖さから、なかなか別れられないケースも多いので、これは朗報かもしれません。
ただし、お金はあまり持っていない可能性も。経済的に余裕があれば、わざわざ友達とルームシェアをしない子も多いですからね。そして、家族は地方など遠くに住んでいるため、都心部で友達と暮らしているという背景が考えられます。
パターン2:「家族と暮らしている」と言う場合
「家族と一緒に住んでいる」というパターン。これは、彼氏と同居していない、つまりフィリピン人の彼氏はほぼいないと考えて良いでしょう。もちろん100%とは言えませんが、確率はかなり低いです。
稀なケースとして、フィリピン人の彼氏がお金がなく、同棲費用が出せないため仕方なく彼女が実家暮らしを続けている、ということもありますが…。基本的には、彼氏がいない可能性が高いです。この場合も、経済的にはあまり余裕がないのかもしれません。自分で家賃を払うよりは実家の方が楽ですからね。
パターン3:「住まいがかなり遠い」場合
お店があるマカティやマラテから、通勤に1時間も2時間もかかるような遠方に住んでいる子。このケースは、フィリピン人の彼氏がいる確率が非常に高いです。なぜなら、彼氏が送り迎えをしていたり、既に彼氏と同棲していて引っ越す理由や意思がない、といった状況が考えられるからです。
KTVの仕事は、フィリピンでは日本でいう風俗のようなイメージを持たれがちなので、彼氏に仕事内容を正直に言えず、彼氏がお金がないから仕方なく働いているのに、そのことを彼氏に言ったら逆上される…だから言えない、という悪循環で遠距離通勤を続けている子もいます。
また、このタイプの子はお金があまりなく、計画性も乏しい傾向があります。計画性があれば、罰金リスクを冒してまで遠距離通勤は選ばないはず。もし、このタイプの子に彼氏がおらず、あなたが付き合うことになったら、同棲に発展する可能性は高いかもしれません。
パターン4:「一人暮らしをしている」と言う場合
「私は一人暮らしだよ」と言うKTV嬢。この言葉の裏には、実は大きなポイントが隠されています。結論から言うと、ほぼ確実に彼氏かスポンサーがいます。本当に一人で、彼氏もスポンサーもいないというのは、極めて稀なケースです。
もし本当に一人暮らしだとしても、月5000ペソ程度のボロボロの部屋かもしれません。それでも、フィリピン人の彼氏がいる可能性は捨てきれません。 「彼の家に行ったけど、男の影はなかったよ?」と思うかもしれません。スポンサーの場合、普段から一緒に住んでいるわけではないので、部屋に私物を置かず、バレにくいのです。歯ブラシが1本しかないからといって安心はできません。 「一人暮らし」という言葉は、大抵の場合、額面通りには受け取れないと覚えておきましょう。
パターン5:「住まいについて絶対に言わない」場合
どこに住んでいるのか、マカティなのかマラテなのか、それすら絶対に教えてくれない子。これは、彼女の状況云々よりも、あなたが彼女に嫌われているか、相当警戒されている可能性が高いです。
「この人に家を教えたらストーカーされそう…」と思われているのかもしれません。個人情報だから、の一点張りで何も教えてくれない場合は、残念ながら完全に嫌われていると考えた方が良いでしょう。このような場合は、潔く指名を変えるか、もし本当にその子が好きなら、自分に何か原因がないか振り返り、改善する必要があるかもしれません。
まとめ:住まいの情報から見えるKTV嬢のリアル
KTV嬢がどこに住んでいるか、その情報一つで様々な背景が見えてきます。
- 友達と暮らしている子:彼氏はいない可能性が高く、フィリピン人の彼氏もいないかも。経済的余裕はあまりなく、家族は遠方にいることが多い。
- 家族と暮らしている子:フィリピン人の彼氏はほぼいない可能性大。こちらも経済的余裕はあまりないかも。
- 住まいがかなり遠い子:フィリピン人の彼氏がいる確率が高い。お金や計画性に乏しい傾向も。もし彼氏がいなければ同棲の可能性あり。
- 一人暮らしの子:ほぼ確実に彼氏かスポンサーがいる。本当に一人というのは非常にレア。
- 住まいを絶対に言わない子:あなたが嫌われているか、強く警戒されているサイン。
もちろん、これらが全てではありませんが、彼女たちの言葉の裏側を読み解く一つのヒントにはなるはずです。深入りする前に、冷静に状況判断する材料として役立ててみてください。